六波羅蜜寺よりお知らせ
当山の新型コロナウイルス対策について
-
当山では皆様に安全にご参拝いただけますよう対策を講じております。
御来山の際には、ご協力お願い申し上げます。
- 酸化チタンを使った光触媒による抗菌ナノゾーンコートを、境内施設各所に実施しております。
- 総受付・本堂など皆様と接触する場所では、毎日消毒を実施し、各所に消毒液も設置しております。
- 境内でのマスク着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保をお願いしております。
特別展「空也上人と六波羅蜜寺展」開催と宝物館休館のお知らせ
-
東京国立博物館 本館 において、 令和4年3月1日(火)~5月8日(日)まで 特別展「空也上人と六波羅蜜寺展」 が開催されます。
それに伴い、当寺の宝物館を 令和4年2月14日(月)~5月21日(土)まで 休館とさせていただきます。
尚、令和4年5月22日(日)より、新宝物館「令和館」にて拝観を再開いたします。
- 「空也上人と六波羅蜜寺展」のご案内
開運推命おみくじ
- 開運推命おみくじ の申込方法が変わりました。
「破地獄」護符授与
-
地獄に落ち業苦をうけることのがれ日々苦しみを除き
心穏やかに生きる力を授かります。
空也上人伝承「悪病除」護符授与
-
天歴5年(961)都に蔓延した伝染病の退散のため市中を巡られ、
病人を看護して井戸を作り、火葬をすすめられました。
その時に念仏を修して、悪病退散を祈念、この護符を作り授けられました。


「巳の日(みのひ)」は、12日ごとに巡ってくる芸事や財運を司る弁財天さまの御縁日です。この日にお参りをすると、弁財天さまの遣いである巳(へび)が願いを聞き、それを弁財天さまに伝えてくれると言われています… 詳しくはこちら